徳島大学ロゴ 徳島大学ロゴ

  • Xアイコン(旧:Twitter)
  • Instagramaアイコン
  • Facebookアイコン
  • YouTubeアイコン
  • Eng
  • 小さく標準大きく
  • フリガナ
  • 読み上げ
  • 地図
  • 問い合わせ
徳島大学基金
  • 大学紹介

    大学紹介

    • 理念?憲章
    • 大学の概要
    • 大学運営?点検評価
    • 学長室
    • 情報公開?個人情報保護
    • 財務?調達情報
    • 広報
    • 基礎データ
    • 環境への取組?キャンパス整備計画
    • 採用情報
    • 交通アクセス
    • ご支援のお願い
  • 学部?大学院等

    学部?大学院等

    • 総合科学部
    • 医学部
    • 歯学部
    • 薬学部
    • 理工学部
    • 生物資源産業学部
    • 大学院
    • 学部?教養教育院
    • 研究所
    • 共同教育研究施設等
    • 徳島大学病院
    • 附属施設等
    • ガレリア新蔵
    • 施設利用案内
    • 職員宿舎?宿泊施設
  • 入学案内

    入学案内

    • 受験生サイト(学部)
    • インターネット出願(学部)
    • 大学院案内
    • 入学手続?学費
    • 交通アクセス
    • 疯狂体育,疯狂体育app下载?パンフレット?プロモーションビデオ等
  • 教育?学生生活

    教育?学生生活

    • 徳島大学キャンパス情報基盤システム
    • 入学手続き?学費
    • 諸手続きのご案内
    • 授業料免除?奨学金等
    • 学年暦
    • 福利厚生
    • 困った時の相談窓口
    • 課外活動
    • 学生生活Q&A
    • 学生生活実態調査
    • 教育活動
    • シラバス(授業概要)等
    • 修学インフォメーション
    • 取得可能免許?資格
    • 学生意見箱
    • 個人情報の取扱い
    キャンパスの様子
    • 徳島大学キャンパス基盤情報システム
    • 困った時の相談窓口
  • 就職?進路

    就職?進路

    • キャリア支援室の紹介
    • 在学生の皆さまへ
    • 卒業(修了)生の皆さまへ
    • 採用ご担当者の皆さまへ
    • 就職情報検索システム
    • 就職状況
  • 研究?産学連携

    研究?産学連携

    • SDGs
    • 研究支援?産官学連携
    • 共同?受託研究
    • 徳島大学の研究戦略
    • 研究機器共用化
    • 外部資金による主な研究活動
    • 研究者情報
    • 研究インテグリティ
    • 研究費?研究活動等に関する不正への対応
    • 特別研究員
    • 徳島大学職員への業務依頼
    • 受託解析サービス
    • 共同機器利用
    • 教育研究者総覧
  • 地域連携

    地域連携

    • 地域連携の取組
    • 地域連携推進事業
    • 地域連携戦略室
    • 徳島地域連携協議会
    • 徳島大学地域連携推進機構
    • 大学で学びたい社会人の方へ
  • 国際交流

    国際交流

    • 国際化の基本理念と基本方針
    • 短期海外留学制度
    • 留学生の受入
    • 国際交流事業
    • インターナショナルオフィス/国際教育推進班
  • 卒業生

    卒業生

    • 証明書
    • 同窓会
    • 就職支援
    • 大学の施設利用
    • 日本学生支援機構の奨学生であった皆さまへ
  • 徳島大学
    募金
  • 大学紹介
  • 学部?大学院等
  • 入学案内
  • 教育?学生生活
  • 就職?進路
  • 研究?産学連携
  • 地域連携
  • 国際交流
  • 卒業生
  • アクセス
  • 疯狂体育,疯狂体育app下载
  • English
  • Xアイコン(旧:Twitter)
  • Instagramaアイコン
  • Facebookアイコン
  • YouTubeアイコン

疯狂体育,疯狂体育app下载らせ

トップ›疯狂体育,疯狂体育app下载らせ
2018年9月26日

2018年度前期Global Lunchを開催しました

2018年9月20日

本学大学院生が「日本ペプチド学会 第50回若手ペプチド夏の勉強会」において各賞を受賞しました

2018年9月20日

平成30年度徳島大学大学院薬科学教育部9月修了者学位授与式を挙行しました

2018年9月20日

キングモンクット工科大学トンブリ(タイ)理学部長一行が理工学部を訪問されました

2018年9月18日

平成30年度実験動物慰霊祭を執り行いました

2018年9月11日

「産業院キックオフシンポジウム」を開催しました

2018年9月11日

第15回総合科学部公開セミナー「人文知?社会知への誘い」を開催しました

2018年9月11日

Minchao Cui(崔敏超)さん@先端技術科学教育部機械創造システム工学コースが、"11th China Youth Scientific and Technological Innovation Award"を受賞しました

2018年9月5日

薬学部で研究倫理プログラムワークショップを実施しました

2018年8月31日

本学大学院生が「先端歯学スクール2018」において最優秀賞を受賞しました

2018年8月31日

第5回とくしま大学防災Cafeを開催しました

2018年8月29日

「出前科学実験教室~電子楽器をつくろう~」を開催しました

2018年8月29日

「「とくしま元気印イノベーション人材育成プログラム」(COC+事業)夏期集中講義」を開催しました

2018年8月29日

薬学部で創薬?薬剤師体験学習「ひらめき☆ときめきサイエンス」を開催しました

2018年8月27日

食肉加工研究室看板上掲式を挙行しました

2018年8月22日

「徳島大学連」が阿波おどりに参加しました

2018年8月22日

「平成30年度 第1回イノベーションクラブ講演会」を開催しました

2018年8月21日

出前科学実験教室~ペーパークロマトグラフィーで花を咲かせよう!~を開催しました

2018年8月20日

『こまつしまリビングラボ 形にしてみよう祭』を開催しました

2018年8月20日

徳島大学大学院医歯薬学研究部宇宙食品産業?栄養学研究センターを設置

2018年8月17日

とくしま産学官連携プラットフォームに関する包括連携協定を締結しました

2018年8月10日

出前科学実験教室~ガウス加速器をつくろう~を開催しました

2018年8月10日

「第22回科学体験フェスティバル in 徳島」を開催しました

2018年8月10日

総合科学部公開セミナー「人文知?社会知への誘い」を開催しました

2018年8月9日

第4回とくしま大学防災Cafeを開催しました。

2018年8月2日

平成30年7月豪雨による災害に係る災害救助法適用地域の世帯の学生?生徒に対する 緊急採用?応急採用について

2018年8月2日

徳島大学公式「受験生向け応援アプリ」のリリースについて

2018年8月1日

第2回質量分析インフォマティクス?ハッカソン?シンポジウムを開催しました

2018年8月1日

哈爾濱工業大学(深圳)一行が徳島大学を表敬訪問しました

2018年8月1日

トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム第10期説明会を開催しました

2018年7月27日

「外国人による徳島県日本語弁論大会2018」に留学生が参加しました。

2018年7月27日

第5回ほっとの会「エンカウンター?グループ2018~こころの深層を探究しよう~」のご案内

2018年7月26日

研究支援?産官学連携センター「平成30年度地域産業人材育成講座」開講式を挙行しました

2018年7月23日

附属図書館で 学内教職員?学生対象に英語トークセッションを実施しました

2018年7月20日

環境防災研究センターで大阪北部地震災害調査速報会を開催しました

2018年7月20日

平成30年7月豪雨災害の募金について

2018年7月13日

平成30年7月豪雨において被害を受けられた方へ(平成30年度後期分授業料免除の疯狂体育,疯狂体育app下载らせ)

2018年7月13日

平成30年7月豪雨の被災地でのボランティア活動への参加について

2018年7月12日

平成30年7月西日本豪雨災害で被災された皆様へ

2018年7月11日

国際センター?サマースクールでの英語ガイド講座を開催

2018年7月11日

『こまつしまリビングラボ キックオフミーティング』を開催しました

2018年7月11日

第9回転写Clubセミナーを開催しました

2018年7月9日

徳島県地域グローカル人材育成事業「壮行会」について

2018年7月9日

日本語研修コースの留学生が地元の小学校を訪問

2018年7月9日

徳島大学「留学×キャリア」について

2018年7月9日

国際交流資金による外国人留学生奨学金授与式及び懇談会を開催しました

2018年7月6日

学位授与の取消しについて

2018年7月2日

第4回ほっとの会「ゆたかな夢の世界」のご案内を掲載

2018年6月29日

「グローバルきもの教室」を開催しました

2018年6月28日

本学大学院生が「一般社団法人レーザー学会第38回年次大会」において論文発表奨励賞を受賞しました。

2018年6月22日

日本文化?企業見学旅行を実施しました

2018年6月14日

夏季一斉休業について

2018年6月11日

【重要な疯狂体育,疯狂体育app下载らせ】本学で利用しておりますメールシステムにおいて一部添付ファイルが削除されてしまう件について

2018年6月11日

第51回徳島大学白菊会総会を開催しました

2018年6月7日

第46回徳島大学薬学部卒後教育公開講座を開催しました

2018年6月4日

「第20回徳島大学御遺骨返還?感謝状贈呈式」「平成30年度解剖体納骨式及び追悼式」を執り行いました

2018年5月31日

CT半導体レーザ吸収法によるエンジン筒内計測技術が自動車技術会「論文賞」を受賞

2018年5月31日

高校生対象公開講座「高校生のための授業?実験講座(T-LECS)」が始まりました

2018年5月28日

第3回ほっとの会「アロマ?ハーブティ体験」のご案内を掲載

2018年5月24日

「第6回とくしま元気印イノベーション人材育成協議会」を開催しました

2018年5月22日

『論文の引用分析による世界で影響力の高い科学者2017』に選出された刑部祐里子准教授への認定証授与式を挙行しました

2018年5月18日

北島町留学生歓迎パーティに本学留学生が参加しました

2018年5月16日

新入留学生ガイダンスを実施しました

2018年5月14日

パラナ連邦工科大学教授が徳島大学を表敬訪問しました

2018年5月7日

徳島大学教養教育賞?教養教育優秀学生賞表彰式を挙行しました

2018年5月7日

ほっとの会「せっけんねんどアート」のご案内を掲載

2018年5月2日

本学大学院生が「発光?非発光ディスプレイ研究会」において電気学会電子?情報?システム部門電子デバイス技術委員会奨励賞を受賞しました。

2018年5月1日

平成30年春の叙勲 本学関係者の受章が決定しました

2018年5月1日

「平成30年度JST科学技術コミュニケーション推進事業」に採択されました

2018年5月1日

徳島大学のマスコットキャラクターデザインの決定について

2018年4月24日

クラウドファンディングに挑戦します-「この技術を全国に!高齢者にも負担の少ない、8mm内視鏡による腰痛治療」

2018年4月23日

平成29年度地域連携事業成果報告書を掲載

2018年4月19日

2018年度前期日本語研修コース開講式を開催しました

2018年4月13日

平成30年度徳島大学入学式を挙行しました

2018年4月13日

平成30年度四国防災?危機管理プログラム開講式を実施しました

2018年4月10日

本学大学院生が「第9回集積化MEMSシンポジウム」において研究奨励賞を受賞しました。

2018年4月9日

第1回 大学 SDGs ACTION!にて本学院生のプロジェクトが表彰されました

2018年4月9日

「にし阿波の傾斜地農耕システム」が、世界農業遺産に認定されました。

2018年4月5日

学長表彰授与式を挙行

2018年4月3日

二川健教授(生体栄養学分野)が第3回宇宙開発利用大賞(文部科学大臣賞)を受賞

2018年3月30日

徳島大学名誉教授称号授与式及び永年勤続退職者表彰式を行いました

2018年3月30日

徳島大学「大学入試改革?AO入試セミナー」を開催しました

2018年3月29日

平成30年度ほっとの会(年間スケジュール)?ほっとカフェ(平成30年度前期スケジュール)のご案内を掲載

2018年3月29日

第1回ほっとの会「イヌバラ法 -Part1-」のご案内を掲載

2018年3月29日

「徳島大学におけるBCP(事業継続計画)?防災への取り組み」が最優秀レジリエンス賞を受賞しました

2018年3月27日

平成29年度徳島大学卒業式?修了式を挙行しました

2018年3月26日

【重要な疯狂体育,疯狂体育app下载らせ】徳島大学公式アプリのサービス停止について

2018年3月26日

「平成29年度第2回イノベーションクラブ講演会」を開催しました

2018年3月26日

徳島大学と理工学部学生、工学部学生5名がパテントコンテスト?デザインパテントコンテストで表彰されました。

2018年3月23日

「徳島大学歯学部同窓会主催 平成29年度卒後研修セミナー」を開催しました

2018年3月20日

研究支援?産官学連携センター「平成29年度地域産業人材育成講座」修了式を執り行いました

2018年3月19日

平成29年度 徳島大学外国人留学生の卒業?修了を祝う会を開催しました

2018年3月15日

COC+事業「とくしま元気印イノベーション人材育成プログラム」 協働事業「平成29年度FD地域人材育成フェスタ」を開催を開催しました

2018年3月14日

先端酵素学研究所「共同利用?共同研究」採択結果について

2018年3月14日

福島県白河市において、震災復興に向けた連携?協力に関する報告会を開催しました

2018年3月12日

「徳島大学病院フォーラム2018春」を開催しました

2018年3月12日

第14回徳島大学国際展開推進シンポジウム「母国で振り返る私の徳島大学留学生時代」を開催しました

2018年3月1日

留学生見学旅行を実施しました

2018年3月1日

職員の懲戒処分について

2018年2月28日

セントポール大学フィリピンご一行が徳島大学長を表敬訪問しました。

« 前のページ ... 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 次のページ »

疯狂体育,疯狂体育app下载らせ

大学紹介

入試案内

学部?大学院等

研究?産学連携

地域連携

国際交流

教育?学生生活

就職?進路

PAGE TOP

徳島大学(事務局)

〒770-8501 徳島市新蔵町2丁目24番地
Tel.088-656-7000(代表)
  • ホーム
  • 大学紹介
  • 学部?大学院等
  • 入学案内
  • 教育?学生生活
  • 就職?進路
  • 研究?産学連携
  • 地域連携
  • 国際交流
  • 卒業生
徳島大学基金 疯狂体育,疯狂体育app下载
  • 教職員専用ページ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • リンク集

Copyright© Tokushima University All Rights Reserved.

PC表示
スマートフォン表示