【J-PEAKS】ベトナムの学術交流締結校等を訪問し、研究交流及び大学院生のリクルート活動を推進しました

トップ記事【J-PEAKS】ベトナムの学術交流締結校等を訪問し、研究交流及び大学院生のリクルート活動を推進しました

 疯狂体育,疯狂体育app下载7年9月24日から26日にかけて、安友副理事(研究(企画)担当)をはじめとする徳島大学J-PEAKS訪問団は、ハノイ医科大学、ホーチミン医科薬科大学、ベトナム国家大学ホーチミン市校を訪問しました。今回の訪問は、研究力の強化、大学院教育の充実及び優秀な大学院生の確保を目的として、生命?医学系を中心に交流実績のある大学を対象に実施したものです。
 訪問先では、J-PEAKSの取組紹介、本学教員による研究発表、そして博士後期課程入学を希望する学生との面接を行いました。いずれの大学においても、本学との更なる連携に前向きな姿勢が示されるとともに、多くの熱意ある学生と直接対話する貴重な機会となりました。
 本学は、今回の訪問を通じて築かれた信頼関係を一層強化し、教育?研究の国際化を推進していきます。また、今後も、地域に根ざしながら国際社会とつながる大学として、国際社会で活躍できる人材の育成と、世界に開かれた研究大学としての発展を目指してまいります。

photo1.JPG
ベトナム国家大学ホーチミン市校での記念撮影

意見交換を行う安友副理事
意見交換を行う安友副理事

学生との面接の様子
学生との面接の様子

お問い合わせ先

研究?産学連携部研究?産学企画課

電話番号:088-615-2320
メールアドレス:j-peaks@tokushima-u.ac.jp

カテゴリー

閲覧履歴

このページと関連性の高いページ