○徳島大学大学院総合科学教育部担当教員等選考規則

平成21年4月1日

総合科学教育部長制定

(趣旨)

第1条 この規則は、徳島大学大学院総合科学教育部(以下「教育部」という。)の担当教員及び研究指導教員の選考について必要な事項を定めるものとする。

(担当教員及び研究指導教員の選考)

第2条 担当教員及び研究指導教員の選考は、教育部教授会の議を経て、学長が行う。

(担当教員)

第3条 博士前期課程の担当教員は、次の各号に掲げる者のうち、国立大学法人徳島大学教員選考基準(以下「選考基準」という。)第7条第1項に定める資格及び別表1の各専攻毎の選考基準欄に定める要件を満たす者から選考するものとする。

(1) 徳島大学大学院社会産業理工学研究部(以下「研究部」という。)の教授、准教授、講師及び助教

(2) その他教育部教授会が必要と認める者

2 博士後期課程の担当教員は、次の各号に掲げる者のうち、選考基準第7条第2項に定める資格及び別表2選考基準欄に定める要件を満たす者から選考するものとする。

(1) 研究部の教授、准教授及び講師

(2) その他教育部教授会が必要と認める者

(研究指導教員)

第4条 博士前期課程の研究指導教員は、次の各号に掲げる者のうち、別表3の各専攻毎の選考基準欄に定める要件を満たす者から選考するものとする。

(1) 前条第1項に定める教授及び准教授

(2) その他教育部教授会が必要と認める者

2 博士後期課程の研究指導教員は、次の各号に掲げる者のうち、別表4選考基準欄に定める要件を満たす者から選考するものとする。

(1) 前条第2項に定める教授及び准教授

(2) その他教育部教授会が必要と認める者

(雑則)

第5条 この規則に定めるもののほか、担当教員及び研究指導教員の選考について必要な事項は、教育部教授会の議を経て教育部長が別に定める。

この規則は、平成21年4月1日から施行する。

(平成22年9月9日改正)

1 この規則は、平成22年9月9日から施行する。

2 この規則の施行の日の前日までに担当教員又は研究指導教員として選考された者は、改正後の規定に基づき選考されたものとみなす。

(平成27年3月17日改正)

この規則は、平成27年4月1日から施行する。

(平成28年3月4日改正)

1 この規則は、平成28年4月1日から施行する。

2 この規則の施行の前日までに、担当教員又は研究指導教員として選考された者は、改正後の規定に基づき選考されたものとみなす。

(平成29年3月31日改正)

1 この規則は、平成29年4月1日から施行する。

2 この規則の施行の前日までに、担当教員又は研究指導教員として選考された者は、改正後の規定に基づき選考されたものとみなす。

(平成30年2月6日改正)

1 この規則は、平成30年4月1日から施行する。

2 この規則の施行の前日までに、担当教員又は研究指導教員として選考された者は、改正後の規定に基づき選考されたものとみなす。

別表1 博士前期課程 担当教員

専攻名

分野名

選考基準

地域科学専攻

地域創生分野

博士の学位を有する者(これに準ずると認められる者を含む。)で、地域科学に関連する教育?研究の実績を有し、次の基準のいずれかを満たす者

1 公刊された研究業績が15編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの2編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

なお、芸術分野(ただし、理論系は除く。)は、公刊された研究業績が7編以上(最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)、かつ、芸術活動にかかわる業績が15件以上

2 公刊された研究業績が10編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの3編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

3 レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された研究論文又は評価の高い著書が3編以上、かつ、最近5年以内に公刊された研究業績が3編以上

環境共生分野

【文系】

博士の学位を有する者(これに準ずると認められる者を含む。)で、地域科学に関連する教育?研究の実績を有し、次の基準のいずれかを満たす者

1 公刊された研究業績が15編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの2編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

2 公刊された研究業績が10編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの3編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

3 レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された研究論文又は評価の高い著書が3編以上、かつ、最近5年以内に公刊された研究業績が3編以上

【理系】

博士の学位を有する者で、地域科学に関連する教育?研究の実績を有し、次の基準を満たす者

レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された原著論文が15編以上、かつ、最近5年以内の原著論文が3編以上

基盤科学分野(文系)

博士の学位を有する者(これに準ずると認められる者を含む。)で、地域科学に関連する教育?研究の実績を有し、次の基準のいずれかを満たす者

1 公刊された研究業績が15編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの2編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

2 公刊された研究業績が10編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの3編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

3 レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された研究論文又は評価の高い著書が3編以上、かつ、最近5年以内に公刊された研究業績が3編以上

基盤科学分野(理系)

博士の学位を有する者で、地域科学に関連する教育?研究の実績を有し、次の基準を満たす者

1 理論系は、レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された原著論文が10編以上、かつ、最近5年以内の原著論文が3編以上

2 実験系は、レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された原著論文が20編以上、かつ、最近5年以内の原著論文が3編以上

臨床心理学専攻


博士の学位を有する者(これに準ずると認められる者を含む。)で、次の基準のいずれかを満たす者

1 公刊された研究業績が15編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの1編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが2編以上あること。)

2 公刊された研究業績が10編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの2編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが2編以上あること。)

3 レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された研究論文又は評価の高い著書が3編以上、かつ、最近5年以内に公刊された研究業績が2編以上

別表2 地域科学専攻(博士後期課程) 担当教員

選考基準

【社会?人文科学系】

博士の学位を有する者(これに準ずると認められる者を含む。)で、地域科学に関連する業績を有し、次の基準を満たす者

研究論文等が15編以上(レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された研究論文4編以上を含み、最近5年以内の研究論文等が3編以上あること。)

【自然科学系】

博士の学位を有する者で、地域科学に関連する業績を有し、次の基準を満たす者

レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された原著論文が20編以上、かつ、最近5年以内に筆頭著者又は主著者としての原著論文が5編以上

別表3 博士前期課程 研究指導教員

専攻名

分野名

選考基準

地域科学専攻

地域創生分野

博士の学位を有する者(これに準ずると認められる者を含む。)で、地域科学に関連する教育?研究の実績を有し、次の基準のいずれかを満たす者

1 公刊された研究業績が20編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの2編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

なお、芸術分野(ただし、理論系は除く。)は、公刊された研究業績が7編以上(最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)、かつ、芸術活動にかかわる業績が20件以上

2 公刊された研究業績が15編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの3編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

3 レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された研究論文又は評価の高い著書が5編以上、かつ、最近5年以内に公刊された研究業績が3編以上

環境共生分野

【文系】

博士の学位を有する者(これに準ずると認められる者を含む。)で、地域科学に関連する教育?研究の実績を有し、次の基準のいずれかを満たす者

1 公刊された研究業績が20編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの2編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

2 公刊された研究業績が15編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの3編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

3 レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された研究論文又は評価の高い著書が5編以上、かつ、最近5年以内に公刊された研究業績が3編以上

【理系】

博士の学位を有する者で、地域科学に関連する教育?研究の実績を有し、次の基準を満たす者

レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された原著論文が30編以上、かつ、最近5年以内の原著論文が3編以上

基盤科学分野(文系)

博士の学位を有する者(これに準ずると認められる者を含む。)で、地域科学に関連する教育?研究の実績を有し、次の基準のいずれかを満たす者

1 公刊された研究業績が20編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの2編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

2 公刊された研究業績が15編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの3編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

3 レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された研究論文又は評価の高い著書が5編以上、かつ、最近5年以内に公刊された研究業績が3編以上

基盤科学分野(理系)

博士の学位を有する者で、地域科学に関連する教育?研究の実績を有し、次の基準を満たす者

1 理論系は、レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された原著論文が15編以上、かつ、最近5年以内の原著論文が3編以上

2 実験系は、レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された原著論文が30編以上、かつ、最近5年以内の原著論文が3編以上

臨床心理学専攻


博士の学位を有する者(これに準ずると認められる者を含む。)で、次の基準のいずれかを満たす者

1 公刊された研究業績が20編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの1編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

2 公刊された研究業績が15編以上(審査を経て公刊されたもの又は同等のもの2編以上を含み、最近5年以内に公刊されたものが3編以上あること。)

3 レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された研究論文又は評価の高い著書が5編以上、かつ、最近5年以内に公刊された研究業績が3編以上

別表4 地域科学専攻(博士後期課程) 研究指導教員

選考基準

【社会?人文科学系】

博士の学位を有する者(これに準ずると認められる者を含む。)で、地域科学に関連する業績を有し、次の基準のいずれかを満たす者

1 著書(単著)が1編以上

2 研究論文等が25編以上(レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された研究論文8編以上を含み、最近5年以内の研究論文等が3編以上)

【自然科学系】

博士の学位を有する者で、地域科学に関連する業績を有し、次の基準を満たす者

レフェリー制の権威ある学術雑誌に掲載された原著論文が40編以上、かつ、最近5年以内に筆頭著者又は主著者としての原著論文が5編以上

徳島大学大学院総合科学教育部担当教員等選考規則

平成21年4月1日 総合科学教育部長制定

(平成30年4月1日施行)

体系情報
大  学/第2編 学部、研究科及び大学院教育部、研究部/第9章 大学院教育部/第1節 総合科学教育部
沿革情報
平成21年4月1日 総合科学教育部長制定
平成22年9月9日 種別なし
平成27年3月17日 種別なし
平成28年3月4日 種別なし
平成29年3月31日 種別なし
平成30年2月6日 種別なし