医科栄養学科では、人々の健康を栄養面からサポートするための医学や栄養学の専門的な知識を学び、栄養指導やNST(Nutrition Support Team) など臨床の場面において必要不可欠なコミュニケーション能力を養います。学部3年の後半からは研究室で基礎研究や臨床研究を行い、未来の医療や新しい栄養学の発展に貢献することができます。また、勉学以外にも学科全体で参加する阿波踊りや球技大会を通じて、学年、分野を問わず交流を深めています。医科栄養学科で「栄養」を学び、医学の知識を兼ね備えた管理栄養士、栄養学研究者として人々の健康を考えてみませんか。