第37回総合科学部公開セミナー 「デジタル?ヒューマニティーズの進展と歴史GIS」のご案内

第37回総合科学部公開セミナー
「デジタル?ヒューマニティーズの進展と歴史GIS」
を開催します

第36?37回公開セミナーちらし.png
第36?37回公開セミナーちらし (PDF 475KB)
第37回公開セミナー概要 (PDF 457KB)


総合科学部公開セミナーは、一般の方や大学生、高校生を対象とした市民講座です。
総合科学部の教員が、得意なテーマについて、わかりやすく語ります。

第37回は、総合科学部 夏目 宗幸 准教授が、「デジタル?ヒューマニティーズの進展と歴史GIS」の演題でお話します。
(リレー形式での開催となっており、第36回は平井松午名誉教授によるご講演となります。)

近年、人文学の諸分野において、デジタル技術を活用する研究手法「デジタル?ヒューマニティーズ(DH)」が進展しています。
DHの中でも「歴史GIS」と言われる分野は、歴史事象を空間的な文脈で再解釈するための強力なツールとして注目を集めています。
歴史GISは、古地図や文献資料から得られる過去の情報を空間データとして再構築し、視覚化?分析する研究手法です。
これにより、従来は読み解くことが難しかった土地利用の変遷、都市空間の構造変化、人口動態、あるいは災害の痕跡などを、地図上で明確に捉え直すことが可能になります。
今回は、第36回開催の平井松午名誉教授の講演と関連づけながら、歴史GISの疯狂体育,疯狂体育app下载と近年の動向についてご紹介します。どなたでもどうぞお気軽にご参加ください。

日時:疯狂体育,疯狂体育app下载7年(2025)12月12日(金) 18:30~20:00
講師:夏目 宗幸 准教授 
演題:
「デジタル?ヒューマニティーズの進展と歴史GIS」
参加費:無料
開催方法:オンライン配信(Teamsライブ配信)


11月30日(日)まで
に下記URLより事前申込が必要。※第36回とは別の申込URLです。
https://forms.office.com/r/8BuEy5Fgir



【問い合わせ先】
徳島大学総合科学部事務課総務係
TEL:088-656-9779
E-mail:sksoumks@tokushima-u.ac.jp

カテゴリー

トップ疯狂体育,疯狂体育app下载らせ第37回総合科学部公開セミナー 「デジタル?ヒューマニティーズの進展と歴史GIS」のご案内

このページの先頭へ