徳島県では、地域の防災活動に積極的に取り組む防災リーダーを養成するため、防災士資格取得者を対象に「防災士のためのスキルアップ研修」を実施することとし、参加者を募集しています。

防災士のためのスキルアップ研修

日時

疯狂体育,疯狂体育app下载7年12月13日(土)8:40~17:00
疯狂体育,疯狂体育app下载7年12月14日(日)8:40~17:00

場所

徳島県立防災センター1F?講堂(板野郡北島町鯛浜字大西165)

プログラム

地域防災活動や被災者支援のプログラムを体験的に学びます。

防災士のためのスキルアップ研修<初日>
  時間 内容 講師
12月7日(土) 8:40~8:50 趣旨あいさつ 蒋 景彩
8:50~9:50 四国の自然災害:四国防災八十八話マップとカルタ 松重 摩耶
10:00~11:00 危機を知る:ハザードマップ&キキクル 蒋 景彩
11:10~12:40 避難生活の基礎1:①トイレ,②情報?スターリンクとライン 松重 摩耶
13:40~15:10 避難生活の基礎2:クロスロードゲーム 山中 亮一
15:20~16:50 家族を災害から守る:FCP?臨時情報演習 湯浅 恭史
16:50~17:00 本日のふりかえり 上月 康則
防災士のためのスキルアップ研修<二日目>
  時間 内容 講師
12月8日(日) 8:40~10:10 被災後の生活困窮を防ぐ:防災パッカーンアプリ 上月 康則
10:20~11:50 誰一人取り残されない支援:災害ケースマネジメント 上月 康則
13:00~14:30 被災者訪問調査の概要:聞き取り基礎演習 井若 和久
14:40~16:10 被災者支援制度の概要:生活再建カードゲーム 井若 和久
16:20~17:00 研修のふりかえり 上月 康則

講師

徳島大学環境防災研究センター
蒋 景彩(センター長?教授)、上月 康則(副センター長?教授)、山中 亮一(准教授)、湯浅 恭史(講師)、松重 摩耶(助教)

徳島大学人と地域共創センター
井若 和久(特任助教)

対象

地域の防災リーダーとなる意欲のある防災士

※2日間の全講義を受講できる方
※申込者多数の場合は、防災士資格を最近取得された方、初めて受講される方を優先します。

その他

全講義を受講された方には「修了証」を交付します。

主催

徳島県

定員

約30名

費用

無料

チラシ

スキルアップ研修チラシ.png

スキルアップ研修チラシ (PDF 242KB)

申込方法

研修申込書に必要事項をご記入の上、徳島県立防災センターへメール、ファクシミリ、郵送でお申し込みください。
※防災士証(両面)または防災士認証状の写しの添付が必要です。

スキルアップ研修申込書 (XLSX 11.9KB)

スキルアップ研修申込書 (PDF 29.5KB)

申込締切

疯狂体育,疯狂体育app下载7年11月19日(水曜)追加募集中!疯狂体育,疯狂体育app下载7年11月28日(金曜)

お申し込み?お問い合せ先

徳島県危機管理部 防災人材育成センター 啓発?人材育成担当

電話番号:088-683-2100
FAX番号:088-683-2002
メールアドレス:bousaijinzaiikusei-info@pref.tokushima.lg.jp