徳島大学教養部紀要(外国語?外国文学)
ISSN 0916-4847
以下は、1993年(1992年度)発行の巻をもって終巻になった『徳島大学教養部紀要(外国語?外国文学)』 Journal of Foreign languages and Literature, College of General Education, University of TokushimaISSN 0916-4847 (第1巻(1990年3月)?第4巻(1993年3月))の総索引である。
以下は、1993年(1992年度)発行の巻をもって終巻になった『徳島大学教養部紀要(外国語?外国文学)』 Journal of Foreign languages and Literature, College of General Education, University of TokushimaISSN 0916-4847 (第1巻(1990年3月)?第4巻(1993年3月))の総索引である。
「黒毛の一等航海士」と真実の嘘 ........ 松下正行
A Study on the Structure of the Brown Corpus Based upon the Distribution of Gram matical Tags ........ Junsaku NAKAMURA
窓辺のAnne Garland -The Trumpet-Major再評価の試み- ........ 宮崎隆義
曖昧さの魅力 シヱイクスピアの『アントニーとクレオパトラ』 ........ 東郷公徳
TRAVELS IN KAPPALAND ........ Julian LEONARD
Akutagawa's The Tangerines: Translation and Com mentary ........ Julian LEONARD
ドイツ語の前置詞inの意味について(1) その用法の分類の試み ........ 川上三郎
ニーベルンゲン伝説と『ニーベルンゲンの歌』 ........ 石川栄作
ノヴァーリスの『ヒヤシンスとローゼンブリューテのメールヒェン』について ........ 井戸慶治
ヴォワチュールのスペイン、アフリカ旅行 ........ 田島俊郎
「黒毛の一等航海士」の語り物としての特徴 -話し手と聴き手 ........ 松下正行
A Study on the Structure of the Brown Corpus Based of its Vocabulary Items ........ Junsaku NAKAMURA
閉ざされた部屋 -George Eliot: Scenes of Clerical Life論考- ........ 宮崎隆義
時が導く解釈効果 -進行形の場合- ........ 山田仁子
"We are all frail":The Theme of Mercy in Measure for Measure ........ TakanoriTOGO
C. F. マイアー『僧の婚礼』について ........ 馬場紀臣
『ニーベルンゲンの歌』とハルトマンのアルトゥース?ロマーン ........ 石川栄作
同時代の作家ギュンター?グラス 『蝸牛の日記から』を中心に ........ 依岡隆児
ジュリーヘの手紙 -ヴォワチュールの反語- ........ 田島俊郎
コンラッドとジッド -コンゴの衝撃- ........ 瀬藤良房
英語の語源について ........ 元木美男
The Comparison of the Brown and the LOB Corpora Based upon the Distribution of Grammatical Tags ........ Junsaku NAKAMURA
Two on a Tower論 -「感情の歴史」と「時間」の復讐- ........ 宮崎隆義
More than Five -共感覚が浮き彫りにする五感以外の感覚- ........ 山田仁子
Lafcadio Hearn's 'Romanc' Image ofJapan ........ Julian LEONARD
クーゼンベルクにおける「戦さ」の幻想 ........ 得津伸三
Jenerの用法について ........ 川上三郎
『ニーベルンゲンの歌』におけるleitとrechenの構造 ........ 石川栄作
ある旅人の言説 -ノヴァーリスにおける自己観察と内部世界での自然産出の方法について- ........ 井戸慶治
コンラッド『エイミ?フォスター』試論 -アイデンティティの危機- ........ 瀬藤良房
ホプキンズの詩管見 ........ 松下正行
大理石の彫像と変化 -「グリーブ家のバーバラ」- ........ 宮崎隆義
Basil Hall Chamberlain and Lafcadio Hearn ........ Julian LEONARD
C. F. マイアー『聖者』における語り手としての弩師ハンス(1) ........ 馬場紀臣
パーソナルコンピュータを用いたドイツ語の形態素の自動解析の試み-自動構文解析をめざして- ........ 川上三郎
『不死身のザイフリート』におけるザイフリート像の特質 ........ 石川栄作
保証された末来なしに -ギュンターグラス『女ねずみ』について- ........ 依岡隆児
ヴォワチュールのロンド注解 ........ 田島俊郎