このたび,総合科学部FD委員会との共催で「第2回 授業参観?授業研究会」を実施しました。
【日時】平成28年5月12日(木)12:10~13:10
【場所】(常三島)授業研究インテリジェントラボ
【参加対象】本学教職員
【授業実施報告者】大学院総合科学研究部 准教授 北岡和義 先生
【授業名】「イノベーション思考入門」 (受講学生:教養教育1、2年生)
【内容】この授業は、「ピタゴラ装置の作成」をとおして、構造と機能について体感的に理解することや、グループ内で協力して1つの課題を達成することを目標にしている。1.講義、2.グループワーク、3.プレゼンテーションと学生主体の授業になっている。
最初に、本日の授業目標を伝え、授業の内容等はパワーポイントやDVD教材などを使って分かり易く説明していた(15分程度)。説明終了後、5~6名のグループを作り、先生が用意した部材を組み合わせて、どのように「面白い」ピタゴラ装置が作成できるかをグループ内で話し合い、その後「ピタゴラ装置」の完成をめざして、一人ひとりが楽しみながら作業に取り組んでいた(1時間程度)。授業終了後に、本日、学んだことが次回の授業で活かせるように、振り返り(ラーニング?ポートフォリオ)が行われていた。
自由討論では、学生が行う授業の振り返りや、学生のイノベーションを促す授業設計について意見交換が行われた。学生に作成した物や作成手順を中心に振り返らせることで、課題発見を促す方法や、「ピタゴラ装置の作成」をとおして、学生の能力?思考法をどこまで身に付けさせればよいかなどの到達目標や評価基準について検討した。
主催:徳島大学FD委員会
共催:徳島大学総合科学部FD委員会
授業参観?授業研究会でご不明な点などございましたら,下記アドレスもしくは,電話でお問合せください。
教育支援課教育企画室 メール:kykikakuk@tokushima-u.ac.jp
電 話:088-656-7679 内線(81)7114
授業参観?授業研究会について下記アドレスのホームページでも疯狂体育,疯狂体育app下载らせしています。
その他,徳島大学全学FD推進事業も紹介していますのでぜひご覧ください!
http://www.tokushima-u.ac.jp/highedu/reform/