このたび,歯学部FD委員会との共催で「第8回 授業コンサルテーション?授業研究会」を実施しました。

【日時】平成27年7月23日(木)15:30~16:30
【場所】(常三島)授業研究インテリジェントラボ
【参加対象】本学教職員
【授業実施報告者】大学院医歯薬学研究部 准教授 Omar Rodis 先生
【授業名】アカデミックプレゼンテーション

Omar-Rodis-thumbnail2.JPG

【内容】
 当日は、前週の7月16日(木)に参観したOmar Rodis先生の授業映像を一部視聴し、Omar先生の解説や総合教育センター教育改革推進部門教員等を交え、自由討論を英語で行いました。
 先生の授業は、大学院口腔科学教育部の大学院生が専門内容を英語でプレゼンすることを目指した授業です。プレゼンの仕方は口頭発表とポスター発表に分けてそのポイントを講義し、授業後半では実践形式でプレゼンするものです。参観した授業は丁度代表の院生が自分の研究内容を英語で口頭発表しました。授業計画は緻密で、先ず院生のプレゼン(6分間)があり、それをビデオで撮影し、その後そのビデオを再生し、その後発表以外の学生を良い点をコメントするグループと悪い点をコメントするグループに分けて、それぞれのグループの意見を発表させて確認し、最後に発表者が各グループからのフィードバックを得て、もう一度プレゼンをやり直すというものでした。
 自由討論では学生からの授業に関するアンケートが紹介され、理解度は7.2と良好でした。英語でプレゼンをすることには、刺激になって勉強になるので良いという意見と、専門用語は英語では聞き取り難いので日本語も交えて欲しいと意見がありました。総合教育センター教育改革推進部門教員からの質問では、この授業はプレゼンの仕方を学ぶのか、それとも英語を喋ること、どちらを目指しているかが問われました。それに対してOmar先生はあくまでも「英語でのプレゼン」にこだわり、プレゼンを英語でやることで院生が将来国際学会での発表ができるようになって欲しいという意見です。

主催:徳島大学FD委員会
共催:徳島大学歯学部FD委員会

授業コンサルテーション?授業研究会でご不明な点などございましたら,下記アドレスもしくは,電話でお問合せください。
教育支援課教育企画室 メール:kykikakuk@tokushima-u.ac.jp 
           電 話:088-656-7679 内線(81)7114

授業コンサルテーション?授業研究会について下記アドレスのホームページでも疯狂体育,疯狂体育app下载らせしています。
その他,徳島大学全学FD推進事業も紹介していますのでぜひご覧ください!
http://www.tokushima-u.ac.jp/highedu/reform/

カテゴリー