研究論文
FDファシリテーター養成研修の効果に関する一考察 -徳島大学におけるFDファシリテーターの役割と意義-(7MB)
A study on the Effectiveness of FD Facilitator Training Program in 2009 : The role and significance of FD Facilitator in Tokushima University


田中さやか,香川順子     (徳島大学大学開放実践センター)
神藤貴昭           (立命館大学経済学部)
川野卓二,宮田政徳,曽田紘二 (徳島大学大学開放実践センター)


(キーワード:FDファシリテーター養成研修,FDファシリテーター,意欲?自信)
(Key words:FD facilitator training program,FD facilitaor,motivation and confidence as the FD facilitator)

学部教育におけるラボラトリー?メソッドによる体験学習の実践方法について -A大学の「動機づけ」での事例-(7MB)
On how to conduct experimental learning by laboratory method on undergraduate's education : A case of "Motivation Theories at A University" lectures


楠奥繁則   (立命館大学非常勤講師 副専攻教育学コース)

(キーワード:社会的スキル,ラボラトリー?メソッドによる体験学習,KiSS-18,大学教育,キャリア)
(Key words:social skills,experimental learning by laboratory method,KISS-18,undergraduate's education)

高専における持続的授業改善システムの構築-SPODの活用-(6MB)
Constructing a Continuous Teaching Improvement System in Colleges of Technology : Making Good Use of SPOD


坪井泰士,松本高志  (阿南工業高等専門学校)

(キーワード:授業改善,授業評価,SPOD(四国地区大学教職員能力開発ネットワーク))
(Key words:improvement of teaching,student's evaluation, SPOD(Shikoku Professional and Organizational Development Network in Higher Education) )
学習方略形成を中心とした英語授業に関する一考察(8MB)
A Study on Learning -Strategy-Based Instruction in EFL Classroom


Steve T. Fukuda (徳島大学全学共通教育センター)
坂田浩       (徳島大学国際センター)


(キーワード:継続的自律英語学習,学習方略,メタ認知方略,社会?感情方略,英語学習時間)
(Key words:Learning Strategy,Metacognitive Strategy,Social and Affective Strategy,English learning)
徳島大学工学部の工学啓蒙活動の新入学生への影響 -科学体験フェスティバル in 徳島~エンジニアリングフェスティバルまで-(6MB)
Tracing the Effects of the Propagation of Information on Engineering Carried out in the Faculty of Engineering, The University of Tokushima, on the Freshmen in the Faculty : From "Science Summer Festival in Tokushima" to "Engineering Festival"


杉山茂   (徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部)
杉野彰一  (徳島大学工学部事務部)


(キーワード:工学離れ防止,工学啓蒙活動,入学動機,工学部新入学生)
(Key words:Prevention of Future Decline in the Popularity of Engineering as a Study Subject,Propagation of infomation on Engineering, Motive for Seeking Entrance to Engineering Courses, Freshmen in the Faculty of Engineering)

 

紹介
欧州における生涯学習推進の概況と課題(6MB)
An Overview on the Promotion of Lifelong Learning in Europe


鈴木尚子    (徳島大学大学開放実践センター)

(キーワード:生涯学習,教育?訓練,欧州)
(Key words:Lifelong Leaning,Education and Training,Europe)
報告
「工学教育に関するアジア会議」創設までの歩み(5MB)
Step to the Asian Conference on Engineering Education


英崇夫  (徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部)
金允海  (韓国海洋大学校造船機資材工学部)


(キーワード:工学教育,アジア会議)
(Key words:Engineering Education, Asian Conference)
北欧とドイツの生涯学習と、徳島大学の「地域社会人を活用した教養教育」から見えてくる視点とは(4MB)
A novel standpoint of view obtained from the current situation of lifelong study in north European countries and Germany in the combination with the program of Tokushima University `cultural studies utilized man of ability from the local community'


大橋眞,齊藤隆仁  (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部)

(キーワード:教養教育,北欧,ドイツ)
(Key words:General education,North Eoropean countries,Germany)
地域社会に学ぶ体験型学習 ~第7回国際珍島学会と韓国の地域から学ぶことの意義~(4MB)
A practical training in the society of community : A educational significance of participation in 7 th International congress on Chindo island and a regional community in Korea


大橋眞                         (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部、徳島大学全学共通教育センター)
光永雅子,中恵真理子    (徳島大学全学共通教育センター)
齊藤隆仁        (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部、徳島大学全学共通教育センター)


(キーワード:地域,体験型学習,韓国)
(Key words:community,practical training,Korea)
 

高等教育と生涯教育を考えるInternational Conference -地域社会人を活用した教養教育の一環としての日韓中交流-(5MB)
International Conference in Higher Education and Lifelong Learning An international exchange program among Japan, Korea and China as the extension program for cultural studies utilized man from the local community


大橋眞       (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部、徳島大学全学共通教育センター)
光永雅子,中恵真理子,Steve T. Fukuda   (徳島大学全学共通教育センター)
齊藤隆仁  (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部、徳島大学全学共通教育センター)


(キーワード:高等教育,生涯教育,国際交流)
(Key words:Higher education,Lifeling learning,Intemational exchange)

グローバル大学院プログラムにおける工学教育の新しい試み(5MB)
A New Approach on Engineering Education in Global Graduate School Program


Pankaj Koinkar  (徳島大学先端技術科学教育部国際連携教育開発センター)
村上理一      (徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部)


(キーワード:大学院におけるグローバル教育,サマースクールプログラム,教育評価分析)

(Key words:Global Education in Graduate school,Summer school program,Survey analysis)

乳幼児との継続的交流実習を組み入れた体験型コミュニケーション授業(5MB)
Experiencing communication class including a continual training with infants and children : Significance of continual communication training


長宗雅美  (徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部医療教育開発センター)
山田進一  (山田こどもクリニック)
高井恵美    (徳島赤十字病院)
寺嶋吉保  (徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部医療教育開発センター)


(キーワード:人間力,医療系学生,乳幼児との継続的交流実習,体験型授業)
(Key words:human skills,medical student,a contineal communication training with infants and chidren,experiencing communication class)
自主的な学びを目指す「学びのコミュニティー」活動-学生?社会人?教員で創る生涯学習の形-(5MB)
Activities of "community-based learning" intended for self-motivated study : A new style of lifelong learning created under the cooperation of students, men from the local community and teachers


光永雅子,中恵真理子    (徳島大学全学共通教育センター)
齊藤隆仁                      (徳島大学全学共通教育センター、徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部)
的場一将                      (徳島大学総合科学部)
大橋眞         (徳島大学全学共通教育センター、徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部)


(キーワード:自主講座,生涯学習,学びのコミュニティー)
(Key words:self-initiated lecture,lifelong learning,community-based learning)
持続可能な開発のための高等教育(HESD)へ向けて(Higher Education for Sustainable Development)~地域社会人とともにつくるアクティブラーニング~(6MB)
A Trial for "Higher Education for Sustainable Development" in General Education : An Active Learning that is Created with People from the Local Community


嵯峨山和美 (徳島大学全学共通教育センター)
齊藤隆仁  (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部)


(キーワード:アクティブラーニング,持続可能な開発のための高等教育(HESD),教養教育)
(Key words:Active Leaning,Higher Education for Sustainable Development(HESD),General Education,Recruitment of people from the Local Community,Reflection)
学際的分野における学士課程構築を視野に入れた授業評価アンケートとその活用(6MB)
Class evaluation questionnaires directed for the qualification of the undergraduate program and its applications in general education and cultural studies


大橋眞                       (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部、徳島大学全学共通教育センター)
岸江信介                    (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部)
光永雅子、中恵真理子  (徳島大学全学共通教育センター、徳島大学総合科学教育部)
富永朝己、宮武秀考     (徳島大学総合科学部)
齊藤隆仁                    (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部、徳島大学全学共通教育センター)


(キーワード:授業評価アンケート,学士課程構築,FD活動)
(Key words:Class evaluation questionnaires,Qualification of undergraduate program,FD activity)
学生証を用いた授業出席状況管理システムの開発(5MB)
Development of Lecture Attendance Management System Using Student ID Card


飯田仁,吉永哲哉  (徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部)

(キーワード:学生証,授業出席,RFID,MIFARE,IPsec)
(Key words:Student ID card,Lecture Attendance,RFID,MIFARE,IPsec)

学生の授業外学習時間の現状とこれからの課題(8MB)
Keeping the University of Tokushima Afloat : Enhancing Autonomous Study Outside of Class


Steve T. Fukuda    (徳島大学全学共通教育センター)
坂田浩                    (徳島大学国際センター)


(キーワード:自律学習,大学教育,授業外学習時間)

(Key words:Autonamous Study,Higher Education,Out-of-Class Study Time)

履修困難学生のための再チャレンジプログラム(4MB)
Attempt for Promoting Completion of Learning Physical Chemistry in Undergraduate Course


金崎英二  (徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部)

(キーワード:物理化学履修困難学生対策)
(Key words:promoting completion,physical chemistry)

闇の深さ?陰の濃さを知る教育 大学教育における教職科目?道徳教育の位置づけ(6MB)
Moral Education on Pathos, located both in the Teacher Training Curriculum and in University Education


弘田陽介     (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部)

(キーワード:教職科目,道徳教育,大学教育,食育,悩むことの価値)

(Key words:Teacher Training Curiculum,Moral Education,University Education,Food and Nutrition Education,Worth of Pathos)

2009年度日本語力テスト実施報告(8MB)
A Report on Implementation of a Japanese test in 2009


岸江信介,仙波光明,堤和博 (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部)
岡部修典,清水勇吉     (徳島大学大学院総合科学教育部)
坂東正康,村田真実     (徳島大学大学院人間?自然環境研究科)


(キーワード:日本語力,診断テスト,分析)
(Key words: Japanese Ability ,Japanese test, Analysis)
高大連携による高校生への生命科学体験型講座の実施報告 ~SPPおよびSSHを例として~(10MB)
A Report from Experience-based Study Programs of Life Science for High School Students by University-High School Cooperation : Examples of SPP and SSH Programs


佐藤高則,渡部稔         (徳島大学大学院ソシオ?アーツ?アンド?サイエンス研究部)
佐山哲雄,谷啓二         (徳島県立城東高等学校)
中原由加里,藤本順子   (徳島県立城南高等学校)


(キーワード:高大連携,生命科学,体験型講座,サイエンス?パートナーシップ?プロジェクト(SPP),スーパー?サイエンス?ハイスクール(SSH))
(Key words:University-High School Cooperation,Life Science,Experince-based Study Program,Science Partnership Project (SPP),Super Science High School(SSH) )
徳島大学工学部主催"科学体験フェスティバル in 徳島"のブース運営担当者への意識調査(9MB)
Consciousness Investigation among Booth Operators at the "Science Summer Festival in Tokushima" Sponsored by the Faculty of Engineering , The University of Tokushima


杉山茂       (徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部)
谷口隆       (株式会社阿波銀行総合企画部)
石黒卓哉    (四国電力株式会社徳島支店総務部)
杉野彰一    (徳島大学工学部事務部)


(キーワード:工学離れ防止,FD活動,運営担当者の意識)
(Key words:Prevention of Future Decline in the Popularity of Engineering as a Study Subject,Faculty Development,Consciouness of the University and Non-university Staffs)
全学共通教育FD講演会?討論会~プロの講談師?落語家との討論~ -2009年度全学共通教育センター部局FD事業実施報告-(4MB)
A Report on the Lecture and Forum with Professional Kodanshi and Rakugoka


堤和博    (徳島大学全学共通教育センター)

(キーワード:話芸,講義,連続もの)
(Key words:the narrative arts,lecture,serials)
1分間でできる英語教育活動(4MB)
Mad Minutes! Teaching English in One Minute


Walter Carpenter     (徳島大学先端技術科学教育部国際連携教育開発センター)

(キーワード:英語,コミュニカティブ?アプローチ,大学生,スピーキング,リスニング,英語教育活動)
(Key words:English,communicative approach,university students,speaking,listening,classroom activity)
2009年度徳島大学全学FD推進プログラムの実施報告(9MB)
An annual report 2009 on campus wide Faculty Development programs at The University of Tokushima


曽田紘二,宮田政徳,川野卓二,香川順子,田中さやか,吉田博,奈良理恵
(徳島大学大学開放実践センター)


(キーワード:初任者研修,FDファシリテーター養成研修,授業コンサルテーション,教育カンファレンス)
(Key words:New faculty seminars, FD Faciltator training seminars,lndividual consultations, Education conference)

 

表紙?目次

大学教育研究ジャーナル 第7号(2010)表紙?裏表紙(961KB)
大学教育研究ジャーナル 第7号(2010)目次(973KB)

発行要領

「大学教育研究ジャーナル」発行要領(1MB)
Guidelines for Authors of the Journal of University Education Research(2MB)
奥付(80KB)

発行者

徳島大学

内容をご覧の際にはアドビシステムズ社のAdobe(R) Acrobat(R) Readerが必要です。

カテゴリー