人と地域共創センターでは、疯狂体育,疯狂体育app下载3年度徳島大学タウンミーティング「ひょうたん島?未来のあたりまえを考えるⅡ」を下記のとおり開催します。
(2月14日)新型コロナウイルス感染症拡大により、現地開催を中止し、オンラインのみの開催とします。
オンライン参加の方法については、お申し込みいただいた方へ別途ご案内いたします。
現地参加を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
イベント概要
■開催日:疯狂体育,疯狂体育app下载4年2月19日(土曜日) 13時30分~16時30分(開場13時00分)
■会場:徳島大学フューチャーセンターA.BA(徳島市南常三島町1-1)
オンライン同時開催(Zoom使用)
■定員:会場30名,オンライン80名
※新型コロナ感染症の状況によってはオンライン開催のみとなる場合がございます。
※当日,感染症の指定区域に居住?就労されている方の会場参加はできませんので,ご了承ください。
■内容:
●第1部 基調講演
- 「持続可能な未来社会から逆算するまちづくりの方法論:トランジション?マネジメント」明治大学公共政策大学院 専任教授 松浦 正浩
●第2部 話題提供
- 「トランジションの視点からみた公民連携の川まちづくりの変遷の考察-徳島市ひょうたん島エリアを対象として-」徳島大学理工学部 社会基盤デザインコース学部4年 多田羅 佑太
- 「ひょうたん島の未来ビジョン」NPO法人コモンズ 代表理事 喜多 順三
●第3部 パネルディスカッション「ひょうたん島?未来のあたりまえ 実現に向けて」
- コーディネーター:喜多 順三
- パネリスト:(公社)徳島県建築士会 副会長 高源 真由美
法人眉山大学 理事長 長谷川 晋理
徳島市市民活力開発センター マネージャー 岸田 侑
徳島大学大学院 創成科学研究科修士2年 槇尾果歩
コメンテイター 松浦 正浩
■申込方法:次の申し込みフォームからお申し込みください。(注意事項をご確認の上、お申込ください。)
お申し込みフォーム(Googleフォーム)
上記のサイトをご利用できない場合は、電話?Eメール?FAXからお申し込みください。
Eメール?FAXでのお申し込みの際には、「行事名?氏名?住所?電話番号?メールアドレス」を記入して送信ください。
■申込締切:2月13日(日)
- 必ずマスクを着用してご参加ください。
- 入室時等、こまめな手指消毒をお願いします。(消毒液は会場内に設置します)
- 日々の健康管理を徹底いただき、発熱?咳?倦怠感等の体調不良がある場合には参加を控えてください。
- 会場入場時や会場内において、参加者同士のソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
- 会場内は換気を行うことがありますので、必要に応じて防寒具等の体温調整ができるものをお持ちください。
- 筆記用具等が必要な方はなるべくご持参いただき、ご自身の物を使用してください。
- セミナーの様子は、多くの方に事業を知ってもらい今後の事業の発展を図るための広報として、ライブ配信を行うことがあります。
- セミナーの様子を記録した映像や音声は、主催関連団体の報告?広報媒体等に掲載、使用することがあります。
ご都合の悪い方は予め事務局(chkoukenk@tokushima-u.ac.jp)へご連絡ください。
[オンライン(Zoom)でのご参加の方]
- 本セミナーではウェブ会議ツール「Zoom」を使用します。
開会時間近くになりましたら申込み後(開催日の前日頃)に疯狂体育,疯狂体育app下载らせするURLをクリックしてご参加ください。
開会約30分前から接続いただくことができます。 - Zoomに参加する際は、「名前」をお申込み時の氏名に設定してください。お申込みの確認がとれない場合は、退室いただく場合があります。
- 本事業はコミュニティ/つながりづくりを目的の一つとしているため、参加者の皆様にもお顔出し(ビデオをオン)をお願いしています。
- Zoomを初めて使用される方は、下記URLから接続テストを実施していただくことをお勧めしています。
[参加前のテスト] https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
- セミナーの様子は、多くの方に事業を知ってもらい今後の事業の発展を図るための広報として、ライブ配信を行うことがあります。
- セミナーの様子を記録した映像や音声は、主催関連団体の報告?広報媒体等に掲載、使用することがあります。
ご都合の悪い方は予め事務局(chkoukenk@tokushima-u.ac.jp)へご連絡ください。 - Zoomが出力する映像や音声の録画、撮影、録音はしないでください。
- イヤホンやヘッドセットを使用すると、より鮮明な音声でご参加いただくことができます。
- インターネット通信料は各自のご負担となります。
E-mail:chkoukenk@tokushima-u.ac.jp
電話:088-656-9910(平日 9:00 ~ 17:00)
FAX:088-656-9880